温泉旅行が大好きという人は多いことと思います。火山国の日本は全国各地に温泉があり、日本人は世界でも有数の温泉好き。
温泉への入湯記録が古事記にも記されているほど、日本人と温泉とのかかわりは古く、切っても切り離せないものがあります。
こんな日本人ですから、温泉旅行は四季を問わず人気があります。グループで、家族で、ツアーで、はたまた一人で...ほとんどの人が温泉旅行をしたことがあるのではないでしょうか。
温泉旅行の一番の魅力はというと、やはり日ごろのストレスが解消できることでしょう。ゆったりと湯につかり、体の疲れを取りながら心も癒す。そして温泉旅行ならではのおいしい食事に舌鼓をうつ...最高の贅沢ですね。
日本には、歴史ある古い温泉をはじめ、情緒あふれる温泉がたくさん。また、露天風呂や野天風呂、洞窟温泉、樽風呂、岩風呂、打たせ湯など、いろいろ趣向を凝らした温泉宿も多くあります。
しかし、温泉旅館にはピンからキリまであります。せっかくの温泉旅行も旅館の対応しだいでは台無しになることも。旅館選びには、ネットの口コミを参考にしたり、予約をする際の旅館の電話対応の善し悪しなどで判断してみたらいかがでしょうか。その際食事の内容や部屋の造り、温泉の状態なども聞いてみることです。要望があれば、きちんと伝えたほうがいいでしょう。
忙しい日々の生活から離れ、きれいな空気やおいしい水、美しい風景、そして、心と体の癒しのために、たまには温泉旅行をしてみたらいかがでしょうか。